部屋数と収納をしっかりと確保した住まい

部屋数と収納をしっかりと確保した住まい

  • 東京都中野区
  • 築56年
築56年のマンションフルリノベーション。 間取りを4DKから3LDKにし、和室は全て洋室に変更しました。 それぞれの個室のスペースは少しずつ抑えながらも部屋数と収納はしっかりと確保しました。 また、内装や設備は白を基調としたカラーで揃え、明るい印象の住まいが完成しました。

概要

場所
東京都中野区
築年数
築56年
床面積
62.37㎡
間取り
3LDK
リフォーム費用
約953万円~
期間
約3カ月~

ビフォーアフター

間取り

玄関 廊下

キッチン

洗面化粧台

トイレ

リビング

ルーム

*画像をクリックすると拡大されます

リフォームのポイント

LDK

元々は壁付キッチンでしたが、キッチンからリビングダイニングを見渡せる対面キッチンに変更。 家族がどこにいても気配を感じる心地よいLDKになりました。 ※クリナップ/ラクエラ…食器洗い乾燥機あり

トイレ

昔ながらのトイレからウォシュレット一体型便器に変更。 便座は手前から奥までぐるりとフチなしなので、汚れが見えにくかった死角がなく、また、タンクから便座まで凹凸が少ないので、ラクにお掃除できます。 ※TOTO

リフォーム相談会です

上へ戻る