大人のためのリノベーション

大人のためのリノベーション

  • 東京都大田区
  • 築29年
築29年のマンションフルリノベーション。 大きな間取り変更はせず、リビングに隣接した和室を洋室に変更。 全体的に落ち着いた印象の内装にし、上質な大人のためのリノベーションになりました。

概要

場所
東京都大田区
築年数
築29年
間取り
3LDK
リフォーム費用
約1200万円~
期間
約2カ月~

ビフォーアフター

間取り

玄関

リビングダイニング

キッチン

洗面化粧台

トイレ

和室から洋室へ

*画像をクリックすると拡大されます

リフォームのポイント

キッチン間仕切り(室内窓)

キッチンとダイニングの間仕切り壁を撤去し、室内窓の間仕切りを新設。 空間が明るくなり、視覚的にに広く感じられます。 ※キッチン…クリナップ/ラクエラ※食器洗い乾燥機あり

トイレ

全自動おそうじトイレ「アラウーノ」。 汚れの入る隙間をなくし、汚れがつきにくい「おそうじラクラク素材」を採用したアラウーノ。 見た目もタンクレスでスッキリシンプルな印象になりました。 ※トイレ…パナソニック/アラウーノ

バスルーム

在来浴室からユニットバスへ変更。 タイル張りの浴室や古いユニットバスの浴室が冷えるのは断熱性が低く、洗い場の床がひんやり冷たい…湯舟のお湯がどんどん冷めてしまう…など デメリットがあります。 ユニットバスへのリノベーションで、「寒い季節こそ、ぽかぽかと温かいお風呂で体の芯から温まって疲れを癒したい」が叶います! ※TOTO/マンションリモデルWTシリーズ 換気暖房乾燥機・追い炊き機能あり

和室を洋室へ

リビングの隣に和室がある家は多いですが、ライフスタイルの変化によって和室を使わなくなることがあります。 リビングに隣接する和室との間仕切りを撤去し、広々とした一続きのリビングにするリノベーションも多々あります。 今回の工事では和室を洋室に変更し、収納スペースをしっかり確保した個室にしました。

リフォーム相談会です

上へ戻る